HAPPY時間講座開催レポ & 気になるバレットジャーナル

笑顔を増やす暮らしの最適化

先日、毎日をHAPPYに過ごすための時間講座を開催しました。

この講座は2週に渡ってご参加いただく、全2回の講座です。
初日の1回目は何のために時間が欲しいのか、時間ができたら何をしたいのか、思考の整理をすることから始まり、後半の2回目に時間をうまく使う方法のお話をしています。

参加者のご感想を一部ご紹介します。

いろいろな手帳術はとても参考になりました。
今まで時間管理系の本は主婦向けではないなぁと感じていたので、古後さんならではのお話が聞けて良かったです!!
時間の使い方を意識するようになりました。
自分をHappyにするための時間管理という考え方や、他の日の受講生の意見などの紹介がとても参考になりました。
時間を意識するいいきっかけになりました。少し意識するだけでも変化がありました。
手帳の活用法も参考になりました。自分にできそうな部分をやってみようと思いました。

昔から手帳術やノート術と言われるものがたくさんあるものの、自分に合うものを見つけるのはとても大変。世の中一般に紹介されている手帳術やノート術は、間違いなく仕事・家事・育児をこなしている方にとっては無理!

そこで講座の中では、いろいろな「術」から私なりにいいとこ取りをした手帳の使い方をお伝えしています。
それでも、受講してくださった方全てにマッチするわけではないので、他にも参考になりそうな使い方をたくさんご紹介することで、少しでも合う方法を見つけていただけたらいいなと思っています。


講座ワーク中の様子

この講座、次回は10月下旬〜11月に開催予定です。
来年の手帳は講座受講後、じっくり選んで買ってくださいね!

【今、私が気になっているバレットジャーナル】

毎回講座を開催するにあたって、何か新しい手帳の使い方はないか、みなさんがHAPPYになるヒントにつながるものはないか探しています。
今の私にとって重要なのは、時間管理ではなくタスク管理
今回目に留めたバレットジャーナルは、そのタスク管理手帳術の一つです。

バレットジャーナル公式サイト

今まで、カレンダー形式のマンスリーページと、1週間見開きで時間軸が振ってあるバーチカルタイプを併用して使っていましたが、どうも最近の生活に合わなくなってきたなぁと感じていました。

そこで、もう少しなんとかならないか?
時間講座でもご紹介するのに「今の自分に合う手帳術はこれ!」とお伝えできるものが無いのはどうなの?と思って探していた時に目に留まったのです。

今は、このバレットジャーナルをどううまく取り入れることができるか研究中。
その詳細は、また改めてご紹介していきますね!
次回講座開催時には実物をお見せすることができるかも・・・

古後 静

古後 静

北欧ライフスタイル好きの収納空間プランナーです。住宅建築業界を経た後、整理収納サービス提供12年超え。【整理収納】×【住宅設計】両視点から考える収納設計のTipsをご紹介します。丁寧な暮らしに憧れるのに「面倒くさい」が口癖の元リケジョ。ラクするための家事効率アップの仕組み作りが得意な反面、『日々の暮らし』を楽しむことにも挑戦中。

関連記事

特集記事

TOP